著名経済学者のガチバトルから見るアメリカ

Pocket

アメリカって面白い。

私が非常に尊敬しているジェフリー・サックス教授というコロンビア大学の経済学の教授がいる。

20代でハーバードの教授(teure)になった天才で、国連のディレクターやったり著名な経済学者だ。

そうした著名経済学者が、他のアメリカの著名ノーベル賞経済学者、ポール・クルーグマンとネット上でガチバトルをしている。

戦い

バトルといっても、寄稿したコラムの内容に関するバトルだ。

クルーグマン教授の記事
Economics and Elections

それに対するサックス教授の記事
Krugman’s Anti-Cameron Contradiction

 

日本で著名経済学者がネットでお互いに寄稿しあって、対立した内容を議論するだろうか。

さらに彼らは、世界的に有名なエコノミストだ。

そうした人たちが堂々とオープンに議論できる環境は素晴らしいと思う。

 

昨日大学で講義をする機会があったのだが、その中で自由である環境は素晴らしいという話をした。

自由には色々な自由があるが、言論の自由は重要な自由の1つだ。

言論の自由を勝ち取るために、歴史的には多くの血が流れてきた。

 

日本にいるとそれが当たり前に感じるかもしれないが、日本の近所の国でも、言いたいことが言えない国は一つや二つではない。

情報コントロールのため、グーグル検索やフェイスブックにだって規制をかけている国がある。

ツイッターやブログで好きなことをつぶやけるのは、世界中で当然の権利ではない。

場所によっては、命に関わる大事なのだ。

 

私達は平和な日本という時代が続いた今だからこそ、この自由を当然のように感じている。

しかし特定秘密保護法案など、私達がしっかりしていないと、言論の自由という大切な権利が侵されるリスクは存在する。

言論の自由を守るために、アメリカで行われているようなオープンなディスカッションを堂々とすることは、意味深い。

 

アリヴェデルチッ!