前のエントリーでは、アメリカでのUber(ウーバー)体験として、サンフランシスコで素晴らしいサービスだったとレポートした。
アメリカで便利なUberの使い方
Uberによって、電車やバスなどの公共交通機関が発達しておらずタクシーもうまく拾えない環境で、車で便利かつ安全かつ安く動けるようになった。
これは素晴らしいことだ。
素晴らしいことが多い一方で、Uberの使用にあたり、注意したいこともある。
※写真はLAで迎えにきた、Uber。なんと車は、リンカーンだった。
前のエントリーでは、アメリカでのUber(ウーバー)体験として、サンフランシスコで素晴らしいサービスだったとレポートした。
アメリカで便利なUberの使い方
Uberによって、電車やバスなどの公共交通機関が発達しておらずタクシーもうまく拾えない環境で、車で便利かつ安全かつ安く動けるようになった。
これは素晴らしいことだ。
素晴らしいことが多い一方で、Uberの使用にあたり、注意したいこともある。
※写真はLAで迎えにきた、Uber。なんと車は、リンカーンだった。
アメリカのサンフランシスコ(SF)に行ってきた。
SFを含むカリフォルニア州は、カリフォルニアだけで日本より広いという、とても広大な地域だ。
電車やバスなど、公共交通機関も、東京と比べてしまうと、全然発達していないので、必然的に車の移動が中心となる。
ということで、今までカリフォルニアに来たときは、友人の車に乗るか、自分でレンタカーをしないと、非常に行動しにくかった。
そんな現状に、革命的なサービスと話題になっているのが、Uber(ウーバー)だ。
日本ではUberは、現状はまだ高級ハイヤーサービスでしかないのでその破壊力を実感できないが、本場のUberのサービスは本当に便利で素晴らしかった。
今回は、その体験について書いてみる。
セグウェイ(Segway)を知っているだろうか?
私も先日初めて乗ってみたが、これがなかなか面白い。
一言でいえば、「歩く代わりにちょっとした移動に使えるマシーン」だ。
そんなセグウェイと同じ機能を果たしつつも、圧倒的に進歩した新しい乗り物が日本から登場しそうだ。
(私が乗車したセグウェイ。)
「自撮り」が流行って、どの位経っただろうか?
アジアの観光客を中心に、セルカ棒と呼ばれる自撮り(セルフィー)専用の棒を持つ人も、よく見るようになった。
私もセルカ棒を持って遊んでみたり。
楽しいセルフィーとセルカ棒
この自撮りも新たな時代に入ったようだ。
洗濯するときに、毛やカシミア、シルクなどは、注意が必要だ。
それが簡単に洗えるとしたらどうだろう。
Indiegogoというアメリカのクラウドファンディングサイトで見つけた、Dolfiはそこに簡単な解決策を出すイノベーションになるかもしれない。
アメリカのクラウドファンディングメジャーのキックスター。
このキックスターに商品を載せてから、わずか1時間で100万ドル以上集め、記録を作ったスマートウォッチがある。
2月末にスタートしたこのプロジェクト、3/16現在で1800万ドル以上(日本円で約22億円)も集めている。
あと11日の募集期間にどこまで記録を伸ばすのだろうか。
(Pebbleの商品写真 kickstarのサイト参照)